« 2020年8月27日 (木) | トップページ | 2021年5月 4日 (火) »

2021年5月 3日 (月)

一次予選終了

【7勝1敗】二番絞り、Ryfamate
【6勝2敗】Qugiy、カツ丼将棋、koron、Miacis、ichibin
【5勝3敗】TMOQ、なのは、芝浦将棋Softmax、ねね将棋(以上予選通過)、AobaZero、Fluke
【4勝4敗】柿木将棋、手抜き、CGP、人生送りバント失敗、まったりゆうちゃん、きのあ将棋、山田将棋、こまあそび
【3勝5敗】SMS将棋、すいしょう、762alpha、あうあう将棋、BFP、SENGAKU
【2勝6敗】ponkotsu、臥龍、EasyShogi、きふわらべ、十六式いろは改三
【1勝7敗】A.I. AN shogi ver.1、重力場計算法

Wcsc31lq8

 

 

 

| | コメント (1)

一次予選最終8回戦

| | コメント (0)

一次予選7回戦

 

21

7回戦▲Miacis(5勝1敗)-△二番絞り(6勝0敗)戦。Miacis玉は左右はさみうちでピンチと思われるところ。ここで▲7九銀がギリギリのしのぎ。

 最後はMiacisが勝って、二番絞りの全勝にストップをかけました。

 

 

 

| | コメント (0)

一次予選6回戦、全勝対決

18

5戦全勝対決▲二番絞り-△koron戦。中盤で激しい戦いとなりました。

19

最後は237手で二番絞りが熱戦を制しています。

20

 

| | コメント (0)

一次予選5回戦

14

4戦全勝対決の▲koron-△ichibin戦は相居飛車の戦い。人間界ではちょっと見られない出だしです。

 

15

結果はkoronの勝ちで5戦全勝です。

 

同じく4戦全勝決戦の▲なのは-△二番絞り戦。なのはから強烈な銀の放り込みが出ました。

16

 

17

結果は2番絞りの勝ちで、こちらも5戦全勝です。 

| | コメント (0)

一次予選中盤戦

10

十六式いろは、勝勢からなぜか負け。作者の末吉さんによると、玉を3六あたりに飛び出してしまったようです(3二の香車が利いている)。

 

数々の珍プレーで大会をにぎわせてきた、きふわらべ。初めて相手玉を詰ませて勝利をあげました。

 

12

大会常連なのは、快進撃!

 

13_20210503150101

ponkotsu-△EasyShogi戦は△4五銀▲3五玉△3四銀▲4六玉△4五銀・・・という手順をEasyShogiが繰り返して「連続王手の千日手」で反則負け。

 

 

| | コメント (0)

一次予選進行中

06

A.I. AN shogiは初手、角頭歩。koronは短手数で勝利を収めました。

koronは電竜戦でも好成績を収めた新鋭です。

 

07

きふわらべは持ち駒の角を歩頭に叩きつけました。

 

08

人生送りバント失敗は横歩取りから飛車切り。結果は52手でTMOQの勝ちでした。

 

09

二番絞りは鮮烈な攻めでカツ丼将棋に勝利。3回戦を終えて3連勝です。

 

| | コメント (0)

第31回大会一次予選開始

 

01_20210503100902

一次予選が始まりました。柿木将棋は30回目の参加。開会式で表彰されました。

 

060504_kakinoki_5_20210503102001
(2006年、柿木義一さん)

「すいしょう」の開発者は杉村達也さん。昨年2020年オンライン大会では「水匠」で優勝しました。

Dsc_0070_20210503102601
(2019年大会、杉村達也さん=写真右)

 

 

03_20210503103101

一次予選突破を目指すカツ丼将棋はQugiyに勝利。

Dsc_0119_20210503103501
(2019年大会、カツ丼将棋開発者・松本浩志さん=写真右)

 

 

| | コメント (0)

« 2020年8月27日 (木) | トップページ | 2021年5月 4日 (火) »