« 3回戦 | トップページ | 3回戦の様子 »

2012年5月 5日 (土)

3回戦進行中

120505_21
▲Puella α(2勝0敗)-△激指(0勝2敗)戦は先後同形の矢倉脇システム。

120505_22
▲ツツカナ(2勝0敗)-△YSS(0勝2敗)戦。
ツツカナが相手の動きをとがめて、はっきり優勢に。

120505_23
▲習甦(0勝2敗)-△ponanza(2勝0敗)戦。
ponanzaの駒組が一見ぎこちなく、習甦作戦勝ちを思わせます。
「首をひねりたくなりますね」とponanza作者の山本さん。

120505_24
▲Puella α-△激指戦はPuella α優勢に。
激指△8五銀の王手に対してPuella αは▲7五玉!
△6七角成(▲同金ならば△7四金まで)ですが、Puella αは入玉を目指してよしという判断です。
コンピュータ将棋の弱点のひとつが、入玉模様。
Puella αはこの点を補強しています。
なるほど、と思われる応接でしたが、しかし・・・。

120505_25
Puella αは変調。
最後は激指が自陣深くでPuella α玉を捕らえました。

120505_26
▲習甦-△ponanza戦は投了図が物語る通りの大熱戦。
習甦が勝って、にわかに混戦模様です。

120505_27
▲ツツカナ-△YSS戦、YSSは非勢の局面から粘りに粘り、ついに大逆転。

|

« 3回戦 | トップページ | 3回戦の様子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3回戦進行中:

« 3回戦 | トップページ | 3回戦の様子 »