3回戦
予定通りに3回戦が始まりました。
3回戦の対戦組み合わせは以下の通りです。
▲Bonanza Feliz(2勝0敗)-△習甦(2勝0敗)
▲YSS(0勝2敗)-△GPS将棋(2勝0敗)
▲激指(1勝1敗)-△大槻将棋(1勝1敗)
▲ボンクラーズ(0勝2敗)-△芝浦将棋(0勝2敗)
(▲Bonanza Feliz(2勝0敗)-△習甦(2勝0敗)は横歩取り△8五飛型。昨年の第67期名人戦第3局でも現れた将棋だ)
(▲Bonanza Feliz-△習甦戦は△3八龍でBonanza Felizが投了。△3八龍以下は▲同銀△4六飛▲2七玉△1五桂▲2八玉△3六桂▲1九玉△2七桂不成(!)▲1八玉△2八桂成▲同玉△3九角成▲2七玉△3八馬▲同玉△4九飛成▲3七玉△2五桂▲2七玉△2六歩▲同玉△3七銀▲1六玉△4六龍…で詰み。勝又六段は盤面をしばらく考えて詰まして「いやー、これは難しい。でも、人間も解いたと書いておいて(笑)」。人間の目からすると、△2七桂不成(!)では△2七桂打とつなぎたくなるので盲点になる)
(習甦が逆転で勝った。評価値が一気に変わったのが分かる)
(保木さんは笑顔で雑談していたが、「Bonanza Feliz」は急転直下の敗戦)
(▲YSS-△GPS将棋は四間飛車対棒銀。GPS将棋が巧妙に銀を好位置へさばいて十分な態勢を作った)
(「GPS将棋」の駒場で動いているコンピュータの様子。まさにフル稼働。「ちゃんと動いてくれて良かったです」と金子さん)
(13時過ぎ、米長邦雄日本将棋連盟会長が来訪。「ボンクラーズ」について説明を受ける)
| 固定リンク
コメント