« 3回戦終了 | トップページ | 4回戦終了 »

2010年5月 4日 (火)

4回戦

13時55分、4回戦が開始されました。

4回戦の対戦組み合わせは以下の通りです。

▲GPS将棋(3勝0敗)-△習甦(3勝0敗)
▲Bonanza Feliz(2勝1敗)-△激指(2勝1敗)
▲ボンクラーズ(1勝2敗)-△大槻将棋(1勝2敗)
▲YSS(0勝3敗)-△芝浦将棋(0勝3敗)

注目は3勝0敗同士の▲GPS将棋(3勝0敗)-△習甦(3勝0敗)戦です。

2010050429
(4回戦の大盤解説聞き手は熊倉女流初段)

20100504katsumata
(解説は勝又六段。「詰みルーチンは終盤を宮田敦史五段に任せるようなものです」)
2010050430
(多くの人が大盤解説会を訪れている)

2010050431
(全勝対決の▲GPS将棋-△習甦戦は相穴熊。後手の飛車が詰んでしまったが、△6六歩と垂らし、好勝負が展開された)

2010050432
(相穴熊戦らしい攻防が続く)

2010050433
(「ああっ、マイナスになった」と金子さん。▲GPS将棋-△習甦戦の形勢は微妙に揺れ動いているようだ)
2010050435
(習甦会心の勝利。竹内さんに笑みがこぼれる。▲GPS将棋-△習甦戦が終局すると、熱戦をたたえる拍手が沸き起こった)
2010050436
最後まで残ったのは▲YSS-△芝浦将棋。「YSS」が239手の長手数局を制した)

|

« 3回戦終了 | トップページ | 4回戦終了 »

コメント

全焼対決ではなく、
全勝対決です。

投稿: ウェブチェッカー | 2010年5月 4日 (火) 14時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4回戦:

« 3回戦終了 | トップページ | 4回戦終了 »