« 懇親会 | トップページ | 一次予選開始 »

2010年5月 4日 (火)

第20回コンピュータ将棋選手権

第20回世界コンピュータ将棋選手権(盤面中継)

★ライブ動画(終了) カメラ1 カメラ2 カメラ3

★懇親会挨拶 柿木義一さん(CSA特別貢献賞)/今野剛人さん(稲庭将棋、独創賞)
優勝:鶴岡慶雅さん(激指)/2位:竹内章さん(習甦)/3位:GPS将棋金子知適さん(GPS将棋)

|

« 懇親会 | トップページ | 一次予選開始 »

コメント

毎年楽しみに見ています。
ところで、一次予選の表と対局終了リストが表示および更新されない問題は、早く解決できないものでしょうか。

投稿: 旭 | 2010年5月 2日 (日) 11時30分

中継ページの「過去の対局棋譜」がマシン不調により、表示されておりません。少々復旧に時間がかかっていますが、ご了承ください。

投稿: 伊藤@現地委員 | 2010年5月 2日 (日) 12時28分

今年も家の前で開催されている朝日レガッタと行ったり来たりして観戦していました。
二次予選が一番興味深くなると思っていましたが、前年のトップ3が実力を示したのは流石でした。

そこに台風の目とも言える、ボンクラーズが食い込んで決勝リーグに楽しみを添えました。また芝浦将棋も最終戦で激指を大逆転(?)という見事な差し回しで破り見事決勝へ。
新風が吹き荒れるか、実力者が貫録を示すか、明日のリーグが今年も興味深くなりました。

さらに今秋予定されている清水女流との対決、その戦いを占う一日になると思います。

所用があるため、時々しかチェックできませんが、ぜひ熱戦を期待しています。

投稿: rtf | 2010年5月 3日 (月) 21時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第20回コンピュータ将棋選手権:

» 第20回世界コンピュータ将棋選手権(大会前) [詰将棋メモ]
[2010年5月2日最終更新]第20回世界コンピュータ将棋選手権から、大会前(~5月1日)の記事をこちらに分離した。 大会中(5月2日~5月4日)の記事は === 第20回世界コンピュータ将棋選手権 2010年5月1日 選手権前日(参加者、関係者)・ LANテスト行ってきました (GA将!!!! 作ってます)・ チームbonanza (毎日がEveryDay!)・ 選手権の準備中 (aki.の日記... [続きを読む]

受信: 2010年5月 2日 (日) 11時36分

» 第20回世界コンピュータ将棋選手権 [詰将棋メモ]
[2010年5月2日最終更新] 第20回世界コンピュータ将棋選手権速報 5月2日、1次予選 1回戦終了 第20回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継 (コンピュータ将棋協会) コンピュータ将棋選手権ネット中継 ・第20回コンピュータ将棋選手権 第20回世界コンピュータ将棋選手権の話題(参加者・関係者) 第20回世界コンピュータ将棋選手権の話題(ブログなど) 第20回世界コンピュータ将棋選手権は、... [続きを読む]

受信: 2010年5月 2日 (日) 11時37分

» 第20回世界コンピュータ将棋選手権(大会後) [詰将棋メモ]
[2010年5月5日最終更新]2010年5月2日~4日に行われた第20回世界コンピュータ将棋選手権では、激指が雪辱して優勝、2位習甦、3位に300台以上のパソコンを使ったGPS将棋が入った。5月5日以降の選手権の反響や自戦記をまとめる。 大会前(5月1日以前)の記事は === 第20回世界コンピュータ将棋選手権(大会前)大会中(5月2日-4日)の記事は === 第20回世界コンピュータ将棋選手権 ... [続きを読む]

受信: 2010年5月 5日 (水) 22時10分

« 懇親会 | トップページ | 一次予選開始 »