決勝リーグ3回戦
▲激指(2勝0敗)-△棚瀬将棋(2勝0敗)戦、激指は駒得で優勢と判断していましたが、鈴木八段によるとプロの形勢判断ではまったく逆に棚瀬将棋よし。このあたりが今後のソフトの課題かも知れません。
進んで棚瀬将棋は激指のお株を奪うような激辛の指し回し。棚瀬将棋勝勢です。
▲竜の卵(0勝2敗)-△ボナンザ(1勝1敗)戦はボナンザが苦しい将棋を逆転。上図からきっぱり△5七馬と取りました。ただし鈴木八段の評価は攻め急ぎ過ぎ。代わりに△4二龍が優ったようです。結果は竜の卵がとがめきれず、ボナンザの勝ちでした。
▲激指-△棚瀬将棋戦は棚瀬将棋完勝。二次予選の雪辱を果たすとともに、初出場初優勝に向けて大きく前進しました。
▲備後将棋(0勝2敗)-△YSS(2勝0敗)戦は長手数の末にYSS勝ちとなりました。
3回戦の結果は以下の通りです。
棚瀬将棋(3勝0敗)○-●激指(2勝1敗)
YSS(3勝0敗)○-●備後将棋(0勝3敗)
ボナンザ(2勝1敗)○-●竜の卵(0勝3敗)
TACOS(2勝1敗)○-●K-Shogi(0勝3敗)
(松本)
※WindowsでJavaの最新版(1.6)を使っていて、自動更新されない場合、次の設定を行って下さい。
- Windowsの「スタート」から「設定」→「コントロールパネル」を選択。
- 「Java」をダブルクリック→「Javaコントロールパネル」を起動。
- 「基本」タブの「インターネット一時ファイル」の「設定」ボタンをクリック。
- 「コンピューターに一時ファイルを保持します」のチェックを外し、「了解」。
- 「Javaコントロールパネル」も「了解」として閉じる。
- 上記作業の後、ブラウザを全て閉じて、再度、ブラウザをを起動する。
| 固定リンク
コメント